G-B3WRJL3Y58 G-B3WRJL3Y58 G-B3WRJL3Y58 ボーナスの支給があるの..!?今年も支給されたら、するべきこと。
資産運用
PR

ボーナスの支給があるの..!?今年も支給されたら、するべきこと。

kenta1118
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

こんにちは。

kenta1118です。

今年の夏は、景気の底にいたのですが、ボーナスが支給されました。

しかし、今年の冬は、動向が読めません。緊急事態宣言も11月には解除されていますが、微増で人流が発生しています。景気の回復は、挽回出来るのか?

そこで、挽回出来たときの事を見据えて、もらった時のことのログしておきたいと思います。それでは最後まで読んで頂けたら、幸いです。

​ボーナスが出た!?

新聞の広告の欄を見ると、高金利の定期貯金の広告に目が行きますよね。

kenta1118
kenta1118

大手メガバンクの定期貯金の利率が0.001%〜0.002%だと言うのに、この利率は…?!

と思いながら広告内の詳細を読んでみると、最初の数ヶ月の間だけ…の、限定期間です。

「ウソではないけど、長期で考えると意味がない…」気がしてならないのは、誰もそう思っているでしょう。

安全と言われる銀行預金なので、その点を私たちにアピールする金融商品です。

資産を増やす

​投資を勉強する中で、最初に読んだバビロンの大富豪の中に、『カネに働かせろ』とありました。

もし、広告の様に「まとまったお金」が出来たならば、私のリスク許容度を考えると、国債に投資する事を考えます。

[chat face=”neko.png” name=”kenta1118″ align=”left” border=”blue” bg=”none” style=”maru”]そんな事を昔の人は知っていたんだ[/chat]

と、今更ながら、本を読んで知ることが出来ました。

資産を増やそうと思うならば、「考え方の根本」として読むべきだと思います。

電子書籍なら、空いた時間にスマホで読めるので、私はその様にして読破しました。

漫画版もありますが、人それぞれなので、入りやすい方から読んでいけば良いのかな?と思います。

漫画で粗筋を掴んで、後追いで活字で深く読んでいく…こんなのでいいと思います。

まとめ:ボーナスが出た時

資産形成で考えることは、自身のリスク許容度がどれだけあるかです。私の年代になると、リスク許容度は下がります。

ボーナスが出ることが当たり前と思って、散財に回ってはいけないことが、本からも読み解けます。このブログの読者の方にも、「ボーナス、無いんだよなぁ〜」という方もいらっしゃるでしょう。今回ばかりは、私も有るとは思っていません。

私もそんな時のために、日頃からの行動が身を助けると信じています。

本に書いてあったことは、時代が変わっても、根本的な考えは同じであると言えます。

ゆとりある老後を迎えるために、もっともっと、勉強せねば…

以上、参考になれば嬉しいです。

ゆとりある老後の第一歩になるためにも、今日も一日、お元気で…

ポチッ!としていただけると、今後の励みになります。

よろしくお願いします。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ
にほんブログ村 バイクブログ 中年ライダーへ
にほんブログ村 ブログブログへ
にほんブログ村 ブログブログ 雑記ブログへ
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

ABOUT ME
kenta1118
資産形成をマネーフォワードMEの家計簿アプリを使って記録しています。社員持株会を利用して株式投資の基礎勉強。 趣味はバイク、クルマと、アイドルオタク。 気長によろしくお願いします。
記事URLをコピーしました