G-B3WRJL3Y58 G-B3WRJL3Y58 G-B3WRJL3Y58 【簿記】年末恒例の締めに入る。色々使ってみた会計ソフト。
資産運用
PR

【簿記】年末恒例の締めに入る。色々使ってみた会計ソフト。

kenta1118
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

こんにちは。

kenta1118です。

12月になり、兼業農家として締めの時期になってきました。

『農業所得』と言う所得が発生し、源泉徴収されないので、確定申告をしなければなりません。規模的には小さな農家ですが、「青色申告」をしています。

緑色なのに、青色と言う申告書に、いつも違和感を感じます。(笑)

その青色申告ですが、色々な会社が「青色申告ソフト」を発売しています。農業所得を加味したソフトや、事業所得でなんとか誤魔化しながら使えるソフト。私が使ってみて、「これだ!」というのを紹介しようと思います。

是非、最後まで読んでいただけたらと思います。

スポンサーリンク

初心者向け!?

「やよいの青色申告」

会計ソフトでは、知らない人はいないであろう「弥生」から出ているソフトです。一番最初に導入しました。しかし、このソフトは、「農業所得」がありません!

いきなり、痛い勉強代になってしまいました。

初年度からこの状態だったので、勉強不足で困ったものです。

入力方法は、至って簡単なのですが、間違って入力するとそのまま計算されてしまい、年末になると、数字が合わなくてそれを探すのに一苦労でした。

初心者向け…というのは、フリーランスの方や、基本的に一人で仕事をされている方向けのソフトに感じます。農業所得を記帳する場合、一つランクが上の「弥生会計」になってしまいます。さすがに、4万円を超えるソフトなので、手が出ません!

経費として落とせますが、毎年おようにソフトが更新される度に、4万円の出費は痛い。

数年使って、次のものに切り替えました。

やるぞ!青色申告!

少々、難易度が上がる記帳方式です。複式簿記が分かっていないと、

kenta1118
kenta1118

マジ、わかんねぇ〜!

…に陥ります。

何を思ったか、日商簿記3級の資格取得をその時してしまいました。

勤めていた会社の助成金も有ったことから、一石二鳥で取得しました。

ここからが、加速が付きましたね。

仕分けができるので、ことのほかスムーズに記帳ができます。初年度に確定申告相談会へ伺った時、税務署職員さんに言われたことがありました。

税務署職員

簿記3級でもあったら、これくらいの仕分けはできるんだけど…

よほど、当時の記帳がマズかったんだと、この時気が付きました。反省です。

その他のソフト

その後、クラウド型のソフトも試してみましたが、簡易的に作ってあり、簿記の取得をすると、物足りなさを感じてしまします。

直接法での減価償却でやっているのと、間接法で減価償却を行うのとでは、仕分けの回数が増えますが、達成感があり、私は間接法の記帳が推しです。

クラウド型のソフトは、間接法が出来ないのと、決まった科目しか設定がないので、物足りなさが付きまとうのでした。

まとめ:簿記ができれば、「やるぞ!」が良い

決まった科目しか設定できない「弥生」は、初心者には簡単で入りやすいと思います。

しかしながら、農業所得については「弥生会計」のような、高額なソフトでなければなりません。しかも、windowsのみのソフトで、Macには対応していません。クラウド型はMacでも使えますが、カスタマイズが微妙です。

「やるぞ!」になると、基礎学力が物を言うようになりますが、非常に達成感があります。

「仕分けに始まり、仕分けに終わる」

勉強した通りのソフトです。

このブログも、収益化出来た暁には、この「やるぞ!」で確定申告に行きたいものです。

以上、参考になれば嬉しいです。

それでは今日も一日、お元気で…

ポチッ!としていただけると、今後の励みになります。

よろしくお願いします。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ
にほんブログ村 バイクブログ 中年ライダーへ
にほんブログ村 ブログブログへ
にほんブログ村 ブログブログ 雑記ブログへ
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

スポンサーリンク
ABOUT ME
kenta1118
資産形成をマネーフォワードMEの家計簿アプリを使って記録しています。社員持株会を利用して株式投資の基礎勉強。 趣味はバイク、クルマと、アイドルオタク。 気長によろしくお願いします。
スポンサーリンク
記事URLをコピーしました