G-B3WRJL3Y58 G-B3WRJL3Y58 G-B3WRJL3Y58 【KYT】交通安全のために知っておきたい!交差点で右折時の小回りは、逆走しやすい!
Moto
PR

【KYT】交通安全のために知っておきたい!交差点での右折時の小回りは、逆走しやすい!

kenta1118
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

こんにちは。

kenta1118です。

テレビを見ていて気付くことがあります。

逆走をして事故を起こしやすい人の、行動が何かを…

きっと、気がつくはずです。

今回は、その行動パターンを紹介したいと思います。バイクでは小回りがきくので、特に成りやすいと思いますので、最後まで読んでいってください。

スポンサーリンク

右折時の小回りは、逆走の危険性がある

毎日のように車やバイクを利用する方も多いと思います。先日、逆走未遂の車を目撃しました。

報道されるような高齢者ではなく、最近まで現役で働いていたであろう(?)私の年代を少し越える人でした。

この逆走、バイクにとってはかなり危険ですよね。

正面から突っ込んできたら、バイクはそのまま、死に直結しますから。

特に、「大型バイクで、シニア世代が運転している事故が多い」等と、大々的に報道されていますね。

身を守るには、相手の行動パターンを予測し、危険から離れなければなりません。

危険予測ができる、逆走の前兆

一般道で起きる事故の原因から考えると、逆走しやすいポイントは、『交差点での右折時』です。

片側1車線での交差点では、逆走しにくいので危険性はそれほど高くありません。

逆走に成りにくい理由として、右折する際、右折先には対向車が居るため、右側に進入して行く事は、ほとんど無いからです。

しかし、右折先が片側2車線以上の場合は、要注意です。

特に、中央分離帯が有った場合、右折レーンや、2車線目に突進してくる場合があります。

そうなれば左右両サイドに車が止まっていれば、逃げ場がありません。

正面衝突か、左右どちらかをすり抜けようとして、キズキズに…(涙)

片側2車線以上の時が危険な理由

逆走する理由として一番の理由は、右折する際、交差点の中心付近を通らずに、ショートカット小回り)して行く時に発生しやすいのが原因です。

「名古屋走り」「茨城走り」「松本走り」なんて言われますね。

信号が青色になった瞬間(またはフライング…)、我先にと飛び出していくことが多いです。

必然的に小回りをすることになり、逆走の危険性が高まります。

今回の目撃パターン

小回り
ショートカット
ショートカットして逆走しやすい走り方

先日、私が目撃したのは、このパターンでした。

歩行者がいたら、事故寸前です…

概要

  • 場所は、地方幹線道路が両方向交差する十字路の交差点です。
  • 信号機は両方向ともに赤で、どちらも止まっていました。
  • 私から右に見る右折車は、かなり急いでいたようで、信号が青になったと同時に、勢いよくショートカットして右折。
  • その右折車は交差点の中心付近を通るわけでもなく、ショートカットしていったのですが、この交差点には中央分離帯がある交差点です。
  • 私の前方にある反対車線の右折レーンに向かって、その車は勢いよく突っ込んでいったのでした。
  • 運悪く、右折しようとした先の右折レーンには、別の車が右折のために進入する最中で、直後に、両車が急停車…!(汗)

間一髪で、正面衝突は避けられました…(大汗)

その後につきましては、私もその交差点を右折していったため、詳細はわかりません。

正規の車線に向けて、その車は後退などをし、走り去っていったと思われます。

KYT(危険予知トレーニング)

イメージしてください
  1. もし、その車に後続車があり、その車に続いて隙間なく2台連続して右折していたならば、前車の急停車に間に合わず、オカマを掘った事故に発展していたであろう事は、想像に難くありません。
  2. もしこれが、信号の変わった直後では無く、対向車の直進車がスピードにのっていた状態で、ショートカットしたけど交差点上で急停車してしまった場合、『右直事故』(右折車 対 直進車 事故)になっていたでしょう。

道路交通法

道交法を調べてみました。

以下の様に記されていました。

(道路交通法 第三十四条第二項) 自動車、原動機付自転車又はトロリーバスは、右折するときは、あらかじめその前からできる限り道路の中央に寄り、かつ、交差点の中心の直近の内側(道路標識等により通行すべき部分が指定されているときは、その指定された部分)を徐行しなければならない。

(引用:e-Gov法令検索)

中心の直近の内側を通る走り方

そしてまた、交差点右左折方法違反で、違反点数1点、反則金¥4,000(二輪車、普通車の場合)が課せられます。

(引用:警視庁反則行為の種別及び反則金一覧表、交通違反の点数一覧表)

まとめ:右折時は対向車線に逆走しやすい

今回は、逆走に成りやすい行動パターンについて、私自身が目撃したことを含めて紹介しました。

片側2車線以上ある交差点が、特に成りやすく、ショートカットしたときは対向車に意識があっても、進行方向の車線には意識がないことが、ハッキリと分かりました。

交通安全の要点
  1. ショートカットすることは、違反でもあり、逆走に成りやすい行動です。
  2. バイクに乗るときは、余裕を持った行動をし、交通安全に努めていきましょう。

以上、参考になれば嬉しいです。

交通ルールを守って、今日もお元気で…

ポチッ!としていただけると、今後の励みになります。

よろしくお願いします。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ
にほんブログ村 バイクブログ 中年ライダーへ
にほんブログ村 ブログブログへ
にほんブログ村 ブログブログ 雑記ブログへ
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

スポンサーリンク
ABOUT ME
kenta1118
資産形成をマネーフォワードMEの家計簿アプリを使って記録しています。社員持株会を利用して株式投資の基礎勉強。 趣味はバイク、クルマと、アイドルオタク。 気長によろしくお願いします。
スポンサーリンク
記事URLをコピーしました