G-B3WRJL3Y58 G-B3WRJL3Y58 G-B3WRJL3Y58 【CB1300SF】冬場のバイクの保管
Moto
PR

【CB1300SF】冬場のバイクの保管

バイクのハンドル周り
kenta1118
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

こんにちは。

kenta1118です。

冬場のバイクについての記事です。

スポンサーリンク

はじめに

関東地方の一部に、大雪警報が発令されていたそうです。テレビで見る限り、「ノーマルタイヤで箱根峠にアタック…」

kenta1118
kenta1118

いやいやいや、それは無理でしょ〜

…と、テレビにツッコミを入れながら見ていました。(笑)

箱根峠はその昔、25年くらい前に通ったことがあります。

車を買って、まだ間もないとき、帰省するために下道で帰るという、当時としては元気なバカをしていました。

660ccのミニカでは、かなり「しんどかった〜」ことを記憶しています。

つい最近では、恒例の正月に放送される箱根駅伝。ミニカで通ったことが走馬灯のように蘇り、「エンジン止まるんじゃないか?」という場所が手にとるように分かるのでした。(笑)

2022年の雪

さて、私の住む地域も雪が振りますが、今回は外れていたために雪は降っていません。

そのかわり、「塩カル」はシコタマ撒かれました。(涙)

当然、道は真っ白となり、乾くと塩の粉塵が舞立ちます。

雪解け水で流れてくれれば良いのですが、シッカリと撒かれているために、雪解けの水もなく、粗塩以上の大きさの粒が砕けて、それが舞っているのです。

口を開けていると、空気が「しょっぱく感じる…!?」のは、私だけだろうか。

冬場の保管

田舎なので、保管場所は沢山あるのですが、いつでも充電できるようにとコンセントのない場所には保管していません。

長期に渡り、お休みしていただくため、いつでも、「エンジン始動!」が出来る状態にしておかないと、すぐにバッテリー様がへそを、お曲げになられるのです

何年か前に、すっかりへそをお曲げになられたインジェクション車である「SC-54」さまは、セルも回らなくなりました。

オシガケしようにも重すぎてちょっとした坂が登れず、乗用車からブースターケーブルを繋いで動かしたことがありました。(涙)

乗用車がアイドリング状態ではセルが回らず、エンジンを吹かした状態でやっとの想いでかけました。これに懲りて、動かさない時期は、充電器に繋いだ状態で保管中です。

その他の点検

やはり、エンジンを回してやらないと、故障箇所が発見しにくいのです。

中古で冬場に買ってきて、数ヶ月経ったところでヘッドライトが切れていました

買ってから数日乗った後、数カ月間放置。

いざ乗ろうと思ったら、ヘッドライトが球切れ。(涙)

エンジンの油膜切れ..噂で聞いた程度のことを、律儀にやっています。

  1. 3000rpmまで回転数を上げて、数分ホールド。
  2. 効果あるのかわからないですが、冬場に乗れない分、音で楽しもうという魂胆でもあります。(笑)

まとめ:冬場のバイクの保管は重要

路面が白いのは雪で白いのではなく、塩カルの白さです。フロントフォークも点サビを引き起こすくらいに強烈な塩カル

だから、冬場は車庫で冬眠させています。

そんなときも、ひっそりと眠らせるわけでもなく、時々、目覚めさせておきます。忘れさせないためにも、自分の一部分として動いてくれるのですから、火を灯してやる。

自己満足ですが、愛着を持って接しています。いつも練習でコケても、「痛い!」の一言も言わずに最後まで付き合ってくれるのですから、こちらのほうが、頭が下がる思いです。

いつの日か、コケること無く運転できるようになるので、もう暫く頑張ってくれ!!

以上、参考になれば嬉しいです。

それでは今日も一日、お元気で…

ポチッ!としていただけると、今後の励みになります。

よろしくお願いします。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ
にほんブログ村 バイクブログ 中年ライダーへ
にほんブログ村 ブログブログへ
にほんブログ村 ブログブログ 雑記ブログへ
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

スポンサーリンク
ABOUT ME
kenta1118
資産形成をマネーフォワードMEの家計簿アプリを使って記録しています。社員持株会を利用して株式投資の基礎勉強。 趣味はバイク、クルマと、アイドルオタク。 気長によろしくお願いします。
スポンサーリンク
記事URLをコピーしました