日記 【日記】「ふるさと納税と医療費控除の確定申告方法を、教えて下さい。」と、初めての確定申告をする後輩と、申告勉強会を行う。 2022年2月24日 kenta1118 kenta1118のブログ こんにちは。 kenta1118です。 私の今年の確定申告は既に提出され、ホッとしています。 それとは違う事件が置きまし …
資産運用 【ふるさと納税】返礼品は、生活必需品のトイレットペーパーで、地域にも、環境にも貢献。1年間、補充する事がなくて便利! 2022年2月13日 kenta1118 kenta1118のブログ こんにちは。 kenta1118です。 先月初旬に、早速、ふるさと納税を開始しました。 お目当の返礼品は、トイレットペー …
資産運用 【ふるさと納税】楽天ポイントと、他のポイントのポイント二重取りをやってみた。 2022年1月21日 kenta1118 kenta1118のブログ こんにちは。 kenta1118です。 楽天のポイント二重取り、三重取りはよく耳にし、実践されている方は多いでしょう。 …
資産運用 【ふるさと納税】ふるさと納税を限度額までにしてみる!これを超えると、本当の寄付になってしまう。 2022年1月10日 kenta1118 kenta1118のブログ こんにちは。 kenta1118です。 今日は、夜遅くまで仕事です(涙) でも、今日中にしておかなければならない事がある …
資産運用 【ふるさと納税】最強の返礼品は、トイレットペーパー!1年間は買い出しに行かなくて済むので、時間の節約になる。 2021年11月3日 kenta1118 kenta1118のブログ こんにちは。 kenta1118です。 返礼品でお困りの方が多いと思います。 牛肉、カニ、テレビなんてあったりします。 …
資産運用 【ふるさと納税】ふるさと納税の採点結果を見てみよう。合格?不合格?限度額超過になっていないか確認をしてみる。 2021年10月30日 kenta1118 kenta1118のブログ こんにちは。 kenta1118です。 ふるさと納税をしていますが、その答えあわせです。答えあわせをしようと思って、かなり時間 …