Mac miniに機種変更して変わったこと
kenta1118
kenta1118のブログ
マラソンの練習をしていて、やっとの思いで2キロメートルが走れるようになりました。
有酸素効果で平常時の血圧が下がってきました。
最高140以上あった血圧も、130台まで下がっています。
最低は70台で維持されてますので、効果があったことがわかります。
週に1、2日のペースでゆるく走ることで、効果はないように思えていましたが、思いのほか、効果があったようです。
血圧が下がるという、効果がありました。動脈硬化が進む年代でもあるので、ことのほか嬉しい効果です。
有酸素運動の効果は、血管に効果があるようです。
走る速度は、ゆるいままです。
商店街の中を走ったり、河辺を走ると自分の姿が映りますが、早歩きをする程度の速度です。
でも、格好としては走るような腕の振り方をしていたり、上下動を伴っています。
以前流行った「スロージョギング」のような感じです。
しかしながら今のところ、ゼイゼイ、ハアハアと呼吸は穏やかではありません(笑)
こんなに苦しい思いをして、何の効果が期待できるからやっているのかを、一般論として示しておきます。
ゆるくはじめたマラソン練習の効果は、地味に効果が出ています。
早速、血圧に効果がありました。
有酸素運動というのは、ウォーキングもあります。しかし、いつの間にか散歩と化して運動効果が今ひとつ感じられません。
もっと効果が出るように、心身ともに鍛えていこうと思います。
以上、参考になれば嬉しいです。
今日も一日、健康第一で…