熊本県警白バイ隊員さん直伝!一本橋を克服したい!
バイク乗りの一番苦手とするのは、低速バランスです(笑)
一本橋の遅乗り大会を仲間たちとする事がありますが、何秒がんばれますか?私は頑張っても20秒が限度です。(汗)
50のおっさんが、そこまでやるか!!
…と言われそうですが、そのあと大転倒です。(涙)
熊本県警が動画をアップしていたので、それを参考に解説していきます。
熊本県警白バイ隊員が教える一本橋克服動画
YouTubeで1分6秒から説明します。
いわゆる、「遠くを見て、足元見るな!」と言うやつですね。
高度なテクニック
体とバイクがバラバラになると、操縦困難になってしまいます。
しかし、基本はここにあります!
- 頭、体は一本橋上!
- 原則のニー・グリップ!
大多数の人が、着座姿勢で頭を揺らしながら、肩を揺すりながらバランスを取っているでしょう。しかし、特練隊員さん達は違っていました。(涙)
上記の内容を愚直に実行することで、バランスを養っています。
1分26秒からは超ハイクラスなテクニックです!
私も同じタイプのCB1300なので、まねをすれば乗りこなせるという事になります!!
超ハイクラスなテクニック
YouTube動画にあるように、
- 左に腰を回す
- 右膝を前に突き出す
- 体全体が左を向く
- わずかに左にハンドルが切れる
…と、なっていました。
少し補足をすると、右に傾くと、ハンドルを右に切っていきます。
動画にもあるように、ハンドル先端と膝は接近していますね。
右に切ったとき、右膝を前に突き出している場面が映っています。
つまり、右に切ることで、左に倒れ込もうとします。それをバランスさせるのです。
地味な練習ですが、白バイ隊員さんから一目置かれる存在になりますので、練習してみましょう!
バイク初心者の練習といえば
大抵の方は、教習所でも苦手だと思います。
※トライアルを小さな時からやってる方は、別物です。
卒検でも、何秒以上の課題設定されていますが、「落ちなきゃオッケー!」とばかりに、勢いよく渡るという訓練生は存在しました。
私の場合、橋から落ちて脱輪したあと、そのまま橋にタイヤを擦り付けて大転倒!!
教官、飛んで来たことは、言うまでもありません。(汗)
それ以降、低速は大嫌いとなりました。
教官曰く、『そう言う人いっぱいいるから、安心しな!』と、当時慰めていただきました。
大型免許を教習中
大型を取得する時に、何十年かぶりにバイクにまたがりました。
恐怖心マックスで一本橋を渡るのですが、意外に持ちこたえることが出来ました。
あれっ!?
こんなに出来たかな??
車重が重くなり、ドッシリしたバイクになったお陰で、安定して操縦できたのです。
まとめ:バイクの低速バランスは膝と腰
このブログを見ている教習生さんもいることでしょう。
基本的には落ちずに渡り切ることです。変態具合が上がると、停止状態を求めるようになります。『スタンディング・スティル』というやつです。
それをするには、私が所有するCB1300と同じバイクの白バイ隊員さんのマネをすれば良いことになります。これは応用ができ、他のバイクでも少なからず同様に行えば出来るはずです。
アメリカンや、スーパースポーツのバイクには、向かないかもしれませんね。バックステップなどにしてた日には…(涙)
今回の練習の要点は、以下のとおりです。
一目置かれるライダーを目指しましょう!そして、安全運転で!!
以上、参考になれば嬉しいです。
それでは今日も一日、お元気で…