G-B3WRJL3Y58 G-B3WRJL3Y58 G-B3WRJL3Y58 【サンバーディアスワゴン】車検を受けてきました。ディーラーより農協系整備工場が正解です!
Moto
PR

【サンバーディアスワゴン】車検を受けてきました。ディーラーより農協系整備工場が正解です!

kenta1118
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

こんにちは。

kenta1118です。

スバル社製サンバーディアスが、車検から無事に帰ってきました!

かれこれ、9回目の車検になりました。今回は、これからも乗って行けるようにと、予防整備に重点を置いて、「サンバーと言ったら、農協でしょ!」という事で、農閑期でトラックが、もの凄く車検で入庫している中を割いてもらって、5ナンバー乗用車サンバーをブチ込んでもらいました。

スポンサーリンク

関係者の皆さん、ノリノリ!

この田舎では、滅多にお目にかかれない5ナンバーサンバーなので、修理工のかたも、ノリノリで作業されていたとのことです。

泥道や、田んぼ、畑の中を縦横無尽に走り回るサンバートラックなので、汚れ方や、腐食の具合がハンパない状態で、汚れ落としからはじまる車検整備になるとの事です。

カッパを着て、ゴーグルして、手袋して…と、フル装備で取り掛かられるのですが、夏場はカッパの下は汗だくになりながらの作業です。それを考えたら、今回の整備は非常に楽な作業となりました。

しかも、全く知らない車種の整備ではなく、勝手知ったるサンバーのワゴン車で、いつも以上に熱が入って作業されたと、担当者の方から伺いました。ノリノリで、作業されていたのです。

見つかった不具合

サンバー全般の持病で、リヤサスペンションに不具合が発生していました。

スプリングを固定する上部が、どうしても水や泥などが溜まりやすく、そこが腐食してしまうのです。「バンプラバー」と言う、底付き防止の部品が、脱落寸前の状態になっていました。

その為、板金修理が発生してしまい、時間を要すことになりました。

痛い高額な出費になりましたが、「スバリスト」なら、これくらいは覚悟しています。

そもそも、20年近く乗ってきているので、不具合があって当たり前です。

kenta1118
kenta1118

これからも、この車しかない!

…と、思っているので、買い替える気はサラサラありません。高額になろうが、修理できるところは修理して、修理工場の方からも、

整備士さん:もうムリ!!買い替えて!!(涙)

…と言ってもらうまで、維持していきます。(笑)

下回りの防錆

板金修理後、車検整備に入りましたが、いつも以上に防錆に力を入れてもらいました。

これまでの車検整備は、『ただ通ればいい…』整備だったので、延命のための作業はありませんでした。下廻りの防錆作業がほとんどない状態だったのです。下廻りの錆に弱いサンバーなので、『営農サンバー』で培ったノウハウを元に、しっかりとした防錆がされました。

ほとんど目にすることはない部分ですが、長く乗るコツでもあるので、延命時期に入ったサンバーは、この作業をしておいたほうが賢明です。真っ黒な下廻りになってしまいましたが、延命時期に入った証拠です。

まとめ:不死鳥の如くに再生

車検整備で、長期入院する事になった『サンバーディアスワゴン TW2 5M/T』ですが、まだまだ、乗っていきます。

部品もまだまだある様なので、これからも心配ないですね。

汎用品もある様ですが、整備工さんの意見を聞きながら、見合ったものを交換できたらと思っています。まだ先の事になるとは思いますが、営農サンバーでノウハウのある農協指定整備工場の方と、今後もお付き合いが続きそうです。

整備で変わった点を、次回紹介します。

以上、参考になれば嬉しいです。

それでは今日も一日、お元気で…

ポチッ!としていただけると、今後の励みになります。

よろしくお願いします。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ
にほんブログ村 バイクブログ 中年ライダーへ
にほんブログ村 ブログブログへ
にほんブログ村 ブログブログ 雑記ブログへ
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

スポンサーリンク
ABOUT ME
kenta1118
資産形成をマネーフォワードMEの家計簿アプリを使って記録しています。社員持株会を利用して株式投資の基礎勉強。 趣味はバイク、クルマと、アイドルオタク。 気長によろしくお願いします。
スポンサーリンク
記事URLをコピーしました