こんにちは。
kenta1118です。
待ちに待った、シートカバーが届きました。
前日に、「発送しましたメール」が届いていたのを確認しています。納期はかかりましたが、注文生産だから致し方ありません。車の数からしても、減少傾向ですから。
箱の大きさにビックリ!
箱の大きさは、シートカバーが入るだけあって、結構大きかったです。
ふるさと納税で、トイレットペーパーの大量の数を詰め込んだものと比べれば、それほどではありません。トイレットペーパーの場合、重さも結構ありますので、運ぶのに苦慮します。
縦横90センチくらいあり、高さも50センチくらいの大きな箱です。
いざ、開封!!
と、行きたいところですが、取り付けるサンバーが車検のため外出中…
結構長い車検で宿泊してる理由がわかっていますが、早く開封したいです。
開けてしまうと、「その辺が散らかる!」ということで、家族からの反対を受けて自粛してます。
合皮ではありますが、期待感Maxです。

取り付けにあたり、注意点!
箱の外に、注意点が書いてありましたが、もっと重要なことがあります。
それは、『合皮は縮んでいる』ということ。
シートに密着性を高めているので、少し小さめに作ってあるとの事です。布団カバーのように大きく作ってあると、脱着が容易ですが、いつしか、偏ったり、ズレたりして、シワで違和感とともに寝ることになりますよね。(笑)
シワのない、ピッチピッチに作ってあるということは、脱着は容易ではないという事が想像できるでしょう。
しかも、今の時期は気温が低く、合皮の伸縮性はminimumです。(涙)
劣化すると、割れが発生するように、気温が比較的暖かい方が取り付けし易いのです。
汗だくになりながら、シートカバーを夏場の炎天下の中、近所で取り付けしてるのを目撃したことありますが、それはそれで、病気になりそう…
結論
気温が低いので、暖かくなってからの取り付け…
を考えましたが、妙案が浮かびました!
- 家の縁側に、日中暖かい日に放置して伸縮性を高めておきます。
- 温まった状態から、一気に装着して行くのです。
これなら、夏場の炎天下まで待つことなく、自然な暖かさの中で、自然にできる伸縮性を利用して装着が可能だと思いました。
我ながら、できた妙案です。
これから雪が降る時期なので、そんな日が近いうちにあるのかは、自然任せとなります。
日ごろの行いが、こういった時に発揮されるのだろう…
先ずは、車検から帰ってきて、シートカバーを当てがって時期を待ちます。
(2023/09/21 17:51:38時点 楽天市場調べ-詳細)
初期のドリンクホルダー無しは、上のものです。
後期のドリンクホルダー有りは、下のものです。
(2023/09/22 03:25:24時点 楽天市場調べ-詳細)
なお、ディアスであっても、ディアスバンは、装着不可となっているので、購入の際にはご注意を!
以上、参考になれば嬉しいです。
それでは今日も1日、お元気で…
ポチッ!としていただけると、今後の励みになります。
よろしくお願いします。