G-B3WRJL3Y58 G-B3WRJL3Y58 G-B3WRJL3Y58 【サンバーディアスワゴン】格安アジアンタイヤに履き替えてしまった末路
Moto
PR

【サンバーディアスワゴン】格安アジアンタイヤに履き替えてしまった末路

SUBARU WRXのエンブレム
kenta1118
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

こんにちは。

kenta1118です。

通勤に使っている軽自動車ですが、かれこれ20年近く乗っています。

純正タイヤは6年目にしてサイドウォールにヒビが入り始め、10年目に交換をしました。BRIDGESTONEのタイヤでした。

その後、firestoneに履き替えましたが、5年目にして交換です。溝はまだ有るのですが、やはり、横が弱い様ですね。

乗り心地を追及すると、どうしても、柔らかいゴムを使わなければならないから、横が甘くなるのかと、自己分析しています。

それ以降、タイヤは消耗品と考える様になり、格安のタイヤを探す様になりました。中古タイヤは確かに安いですが、製造年月日を考慮すれば、同様にサイドウォールにヒビが入って来るのが早まるだけになってしまいます。

その点から、中古タイヤを検討品より外す事にしています。

これから格安タイヤを選ぼうと言う方には、参考になるかと思いますので、最後まで読んでいただけたらと思います。

スポンサーリンク

東南アジア製タイヤの評判

Amazon、楽天市場、Yahoo shoppingなどのネットで見る限り、いい評判はなかなか見受けられません。

酷評がほとんどですね。

10年近く前に、グアムに旅行した事があり、現地でレンタカーを借りたのですが、当たり前の様に東南アジア製のタイヤが付いていました。

レンタカー屋さんに聞いてみると、『高級車でもない限り、日本製には交換しないよ。』商売上、高級品志向の客層に合わせているので、当然かと思います。

観光客相手でも、私の場合は、低価格帯のレンタカー屋さんに借りに行くため、それなりのレンタカーです。窓が開かないからと言う事で、値引きもしてくれました。

なお、借りる際は勇気が入りますので、もし、海外旅行でレンタカーを借りる際は、名の知れたレンタカー屋さんに行かれることをお勧めします。

現地の方は普通に使っていらっしゃいますので、自分自身の経験から、心配はしていません。

タイヤを選する

富士重工製サンバーのディアスワゴンの標準サイズのタイヤは、

165/70R13です。

サイズ的には、比較検討する商品数は少ないです。特殊なのかなぁ〜。

外国製格安タイヤを検索すると、結構な勢いで出てきます。そんな中、目をつけたのがオートウェイ(広告)さんから出している、wheel組み付け済のタイヤセットです。

HIFLY HF201のタイヤで、wheelはインチアップしています。

165/65R14になりました。

特徴として、

  • タイヤ幅を変えない事で、ハンドルを切った際、車体との干渉を避けています。
  • wheelも純正の数値に近いものにしました。リム幅:4.5で、オフセット量:+45のままです。

机上の計算では、操舵性は、ほぼ影響ない数値になっています。

まとめ:総合的にバランス良い

宅配で届いたのですが、wheelとタイヤは組み付けてありました。

自力で組み付ける事がなくてよかったです。

買った時期が良かったのか、当時は3万円を切る値段でした。今は、入荷のせいだと思いますが、違うブランドのタイヤが付いたwheelセットがあり、それ以上の格安価格で販売されています。

3年もの間、走ってみたのですが、国産と遜色ありません。気になるサイドウォールのヒビも全く有りません。

唯一気にしているのは、空気圧です。

インチアップしている関係上、若干高めに設定しています。標準が2〜2.2なのですが、2.5で揃えています。

高速道路も安定して走ってくれてますよ。

海外で経験した事が、ここに来て役立ったのか(笑)

これからも、アジアンタイヤでお得に乗っていこうと思います。

以上、参考になれば嬉しいです。

それでは今日も1日、お元気で…

ポチッ!としていただけると、今後の励みになります。

よろしくお願いします。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ
にほんブログ村 バイクブログ 中年ライダーへ
にほんブログ村 ブログブログへ
にほんブログ村 ブログブログ 雑記ブログへ
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

スポンサーリンク
ABOUT ME
kenta1118
資産形成をマネーフォワードMEの家計簿アプリを使って記録しています。社員持株会を利用して株式投資の基礎勉強。 趣味はバイク、クルマと、アイドルオタク。 気長によろしくお願いします。
スポンサーリンク
記事URLをコピーしました