G-B3WRJL3Y58 G-B3WRJL3Y58 G-B3WRJL3Y58 【Mac】表計算アプリを使いこなす。年末を機に、給与明細をデータ化する。
資産運用
PR

【Mac】表計算アプリを使いこなす。年末を機に、給与明細をデータ化する。

kenta1118
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

こんにちは。

kenta1118です。

毎年思うのですが、読者の皆様は、会社からもらった給与明細はどの様にしていますか?

鬼の様に溜まる給与明細書にウンザリするのですが、中には『PDFで電子的なやり取り…』と言う方もみえるかと思います。

長年思い続けていた事を、実行に移してみましたので、それを紹介します。

きっと溜まっていたものが片付いて来ますので、最後まで読んでいただけたらと思います。

スポンサーリンク

溜まる給与明細書

私の父がまだ現役でいた頃、茶封筒に札束がぎっしり入った給料の支払い方法が変わり、給与は銀行振込で家に帰って渡されるのは、給与明細書のみの支払い方法に変わりました。

一時は「有り難みの少ない支払い方法」などと言われていた時代があったそうですが、現金を長時間、懐に忍ばせて家に帰っていく危険な行為は、現在を思えば恐怖でしかありません!

「時代だよ!」と片付けてしまう方もあるかも知れませんが、今思えば…

kenta1118
kenta1118

オヤジ、よく無事で帰って来てたなぁ〜

…と、感心してしまいます。(笑)

私たちの時代には、家には溜まる一方の、『給与明細書』なのでした。

データ化する

データ化するに当たり、何をすべきか考えました。

いちばん簡単なのは、スキャナーで読み込んで何かの記録媒体に残しておくことです。

これだと紙は無くすことができ、スッキリします。紙が無くなったことでの難点は、万が一、官公庁の証拠物件としての提出を求められた際に、提出ができません。

近年の動向は、デジタル化が進んでいるので、現物を提出することもないと思います。

スキャナーで読み込むのは良いですが、データベースとしては何の役にも立ちません。

そこで、表計算アプリでマクロを組んで数値化したほうが、後々を考える上で利益になると思いました。

一番大きな利益は、確定申告や、源泉徴収票を作る際の年末調整までに、粗方の年収が分かることが、一番のメリットでしょう。

マクロを組む

もの凄〜く難しいマクロを組むと、紙と鉛筆が必要になってしまうので、簡単なものにしておきました。

一番シンプルなので、自分で組んだけど、どの位置にバグが在るのかが直ぐに突き止められます。

使ったのは、計算式と、カーソルの移動方向。表計算アプリの一番得意とするところです。

そのアプリですが、表計算と言えば、マイクロソフトの『Excel』を思われる方は多いでしょう。

iMacを使っていると、Excelを使うために購入しなければならず、費用対効果がよくありません。

iMac購入時に、Numbers(ナンバーズ)を入れておきました。

同じく表計算が出来るので、操作もExcelと左程変わりません。

昔の記憶をたどりながら、2時間かけて作り上げました。

慣れれば、30分も掛からなかったことでしょう…(笑)

入力する

給与明細の書いてある順に数字を入れていくだけなので、一月分の入力はすごく早いです。

半月おきの、ボーナスも入力できるようにしました。

1年分の入力ができたら、結果を見て更に驚きます。

源泉徴収票の数字と寸分違わない数値にびっくりで、久しぶりに作ったマクロではありましたが、完成度高かったです。

後は、時間を見つけてコツコツ入れて行くだけです。

まとめ:給与明細のデータ化

紙で溜まった給与明細の山を崩そうと、昔の知恵を総動員してマクロを組むまでして崩すことにしました。

IT関連の企業にお勤めなら、給与明細もデジタル化されて飛んでくるでしょうね。(笑)

まだまだ、そこまで達していない企業も沢山有ります。

上司から毎月受け取ることも、達成感が湧いてくるので、これはこれで良いのかも知れません。

データ化したことで、机の空きスペースが増えました。

確定申告までには源泉徴収票が出てくるでしょう。

答え合わせとともに、今後の動行によっては時間の節約になることでしょう。

一発でマクロ組めた自分に、驚きです!

世界では、コンピューターが使えることが、今まで以上に求められていると感じています。

それでは今日も一日、お元気で…

ポチッ!としていただけると、今後の励みになります。

よろしくお願いします。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ
にほんブログ村 バイクブログ 中年ライダーへ
にほんブログ村 ブログブログへ
にほんブログ村 ブログブログ 雑記ブログへ
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

スポンサーリンク
ABOUT ME
kenta1118
資産形成をマネーフォワードMEの家計簿アプリを使って記録しています。社員持株会を利用して株式投資の基礎勉強。 趣味はバイク、クルマと、アイドルオタク。 気長によろしくお願いします。
スポンサーリンク
記事URLをコピーしました